2023年1月18日水曜日

外注化阻止ニュース 第615号


物価上昇賃金低下
「大幅賃上げ」が必要
今こそ職場に闘う労働組合をつくろう

53%「ゆとりなくなってきた」

 厚生労働省は、昨年11月の実質賃金が前年同月比3・8%減、8カ月連続の減少と発表しました。減少幅は14年の消費増税直後以来、8年6カ月ぶりの大きさです。物価上昇は40年ぶりの水準で、23年度の家計負担は2年前に比べて13万6千円も増えると言われています。
 昨年12月段階での日銀調査では「1年前より物価が上がった」と答えた人の割合が94・3%、「ゆとりがなくなってきた」とした人の割合が53%にもなっています。
 今年1~4月も7000品目以上の値上げが予定されており、生活への影響はさらに深刻にです。「大幅賃上げ」は当然の要求です。

競争ではなく団結と労働組合を

 世界各国で物価上昇や要員不足、雇用や賃金の破壊、戦争協力に反対して労働組合の結成やストライキが次々に行われています。
 イギリスでは、年末年始にかけて「キーワーカー」と呼ばれるさまざまな労働者がストライキに参加しました。看護師のストは「医療ひっ迫」が叫ばれる中でしたが、BBCの報じた調査結果では64%の人々が支持を表明しています。
 アメリカでもニューヨーク市の2つの病院で7000人以上がストに立ちました。
 競争や自己責任ではなく団結して闘うこと、闘う労働組合を取り戻すことが日本でも必要です。
 動労千葉とともに3月ダイ改・業務融合化攻撃に反対し、大幅な賃上げを求めて、職場から声をあげましょう。

ニュースへのリンク