2019年11月30日土曜日

日刊動労千葉 第8711号

幕張支部、千葉機関区支部が支部大会開催

あきらめずに組織拡大をやり抜こう
幕張支部第42回定期大会

https://doro-chiba.org/nikkan/10929-2/

 幕張支部は11月22日、DC会館において第42回支部大会を開催した。議長に渡辺君を選出し議事が進められた。
 あいさつに立った山田支部長は「この一年間、第三の分割・民営化、外注化粉砕にむけて闘い抜いてきました。様々な動員、11月集会への参加、訪韓闘争へのカンパなど、ご協力ありがとうございました。この一年の最大の成果は、CTS幕張事業所での職場代表選挙の勝利です。地道な取り組みにより職場全体の支持をかちとり、会社派候補に圧勝しました。これは幕張支部の20年間にわたる外注化阻止闘争が切り開いたものです」と訴えた。そして、「外注化は、抵抗する闘いがある限り、たえず矛盾が吹き出し簡単には進みません。団結さえ崩さなければ展望は必ず生まれます。新委員長に就任した関道利君を支え、青年部の代につなげていくためにも、あきらめずに組織拡大をやり抜こう」と呼びかけた。本部から、関新委員長があいさつ、田中前委員長(顧問)から退任のあいさつが行われた。続いて、執行部から経過報告、19年度方針案、決算・予算案の提案、質疑応答が行われた。
 「動物との衝突が多発、スカートの接続部に亀裂が入り、工場の体制もないため故障したままの車両が溜まっている」「ワンマン化が強行されたら派出の体制はどうなるか」「退職などにより臨検班の数が足りない」など、活発な意見が出された。答弁は本部を含めて行われ、方針案が拍手によって承認された。
 新役員選出で新たな闘う体制を確立し、ガンバロー三唱で終了した。




高齢者対策が切実な問題
千葉機関区支部第25回定期大会


https://doro-chiba.org/nikkan/10929-2/

 11月25日、千葉機関区支部は第25回定期大会を開催した。議長に石川君を選出して議事が進行された。大久保支部長は「一番は、高齢者対策。シニアの賃金格差問題解消をはじめ、千葉機関区の将来展望を切り拓くために、今日の大会を大成功させよう」と訴えた。
 本部から、関新委員長が「動労千葉の執行委員長であるかぎり、みなさんの一番前で闘います」と力強いあいさつし、前委員長の田中顧問から退任のあいさつを受けた。
 共闘の仲間からのあいさつに続き、大竹本部副委員長から、JR貨物をめぐる動き、この間の交渉報告を受けた。その後、経過報告、質疑応答、19年度運動方針・予算案を採択し、大久保支部長から梶ヶ谷新支部長へのバトンタッチをはじめとした新役員体制が確立された。
 同日開催された、第24回乗務員分科定期総会においても、岩井会長から、目良新会長へバトンがタッチされ、目良会長は「会長をやらせていただきます。よりよい職場環境をつくるために頑張ります」と決意を語った。大会後の親睦会も大いに盛り上がった。
 新支部長・新会長を盛り立てて、千葉機関区支部団結はガンバロー!

出された主な意見

・無事故報奨金の取扱いについて。
・災害時の出退勤について。
・W泊は無理がある。
・カバンや手歯止めの重さは労災につながる。声を大にして訴えてもらいたい。

ニュースへのリンク


2019年11月29日金曜日

2019年11月28日木曜日

日刊動労千葉 第8710号

CTSは賃金抑制をやめろ!
18歳から定年まで働いても合計1万9千円しか上がらない
11・19 CTS団交報告

18歳から定年まで働いても合計1万9千円しか上がらない
契約社員、10年以上働いた人でも夏季手当12万+5万=17万円
正社員との差は3倍から4倍に!


 動労千葉は11月19日、正社員の年齢給引き上げ(就業規則改定)、年末手当をめぐってCTSと団体交渉を行った。 

【年齢給引き上げについて】


 CTSは11月、年齢給引き上げに関わる就業規則改定を各職場代表等に提案した。金額は全年齢で一律3千円の引き上げ。実施は今年12月1日としている。動労千葉は「44歳以降も毎年、年齢給を上げるべき」「同時に契約社員・パート社員の基本賃金を引き上げること」などを申し入れ交渉を行った。

●年末手当に関する申し入れ(要旨)

1.基準内賃金の3・7か月分を支払うこと。
2.契約・パート社員も、月額換算(平均)で同じ基準で 支払うこと。
3.契約社員については月給制に戻すこと。
4.契約・パート社員については、
①時給1500円に、
②賃金の事業所間格差の解消すること、
③定期昇給制度を復活させること。
5.全社員に住宅手当を支給すること。
6.契約・パート社員に扶養手当を支給すること。
7.深夜早朝手当の事業所間格差の解消、一律1500円に。
8.パート社員の年休日賃金について
「1日あたりの平均労働時間×時給」額を支払うこと。

団交でのやり取りは、以下のとおり。

●社員の年齢給を3千円引き上げ
【組合】昨年4月に3千円、今年4月に2千円を引き上げているが、この時期に年齢給を引き上げるのはなぜか。
【会社】10月のJRとの契約更新の額に基づき検討した。作業量の増(空港第2ビルの清掃)、さらに作業単価も引き上げとなった。
【組合】年齢給引き上げの理由は。
【会社】働きがいの向上、募集、退職対策など総合的に考えて。

●44歳で年齢給は頭打ち!
【組合】提案された年齢給の表でも44歳以降は年齢給が上がらなくなる。40歳代半ば以降は一番お金がかかる時期だ。44歳以降も上げていくべきだ。
【会社】会社の体力から現時点ではこれが限界。
【組合】清掃では中途採用の方も多い。職務給も上げるべきだ。40代で入社した場合、昇給の幅が微々たるものになる。
【会社】会社の判断として年齢給を引き上げていく形を考えている。
【組合】では職務給の意味はなんなのか。
【会社】ぜんぜん上げないということではない。
【組合】社員の基本給の平均額は。
【会社】いまは分かりません。
【組合】JR東日本では平均42歳で基本給30万円程度。それに比べCTSの賃金はあまりに低い。人なみに生活し、結婚したり家を買ったりが可能な賃金水準から逆算して問題を立ててもらわないと。小手先の引き上げを繰り返してもプロパーの根本的な離職対策にはならない。
【会社】…。
【組合】JR全体の中での清掃の位置づけは? 清掃なしには車両は走らせられない。
【会社】それはそうです。大きいと思います。
【組合】清掃労働の占める位置は大きい。ではそれなりの対価をだすべき。グループ会社と言っているんだから。
【会社】上げていきたいのはやまやまだが体力的に…。

【年末手当について】

 続いて、「年末手当に関する申し入れ」に基づき交渉を行った。とくに、正社員と契約・パート社員間の年末手当の格差(3倍から4倍!)をめぐって会社の姿勢を追及した。会社側担当者は、まともに回答することができず、その場での交渉を打ち切り、次週に再設定することとなった。

●契約・パート社員にも同じ基準で支払え!
【組合】組合としては3・7か月分を要求している。契約・パート社員についても同じ基準で支払うべきだ。年末手当については、正社員と、契約・パート社員の格差があまりにも大きい。社員の平均支給額は?
【会社】今は分からない。
【組合】今度、出してください。社員と契約・パートの格差の根拠は?
【会社】責任の大きさ。
【組合】「責任」とは具体的には何を指しているのか。
【会社】転勤ですね。

●格差賃金の根拠を会社は説明できず!
【組合】契約社員でも責任ある仕事を担っている場合も多い。ほかに何があるのか。
【会社】思いつかない。
【組合】ありえない回答だ。現場的には同じ仕事をやっているのに、ここまで年末手当の格差があるのはあまりにおかしい。ボーナスの格差に対する怒りはすごいものがある。その根拠はなんなのか。転勤も現状ではほとんどないではないか。
【会社】……。契約・パートさんが、社員と同等の仕事をされていることは認識している。
【組合】契約社員の場合、10年以上働いた人でも今夏で夏季手当12万+一時金5万円=17万円。いくら働いてもこれ以上は増えない。正社員との差は3倍から4倍にもなる。これほどの格差を説明できる理由があるのか。
【会社】…。
【組合】こんな回答では話にならない。
(交渉を打ち切り。次週に再設定した)



(別表1)年齢給の年齢間の差額
(2019年12月1日以降)

年齢給:18~24歳まで +1500円/年
25~29歳まで +1000円/年
30~34歳まで + 600円/年
35~39歳まで + 300円/年
40~44歳まで + 100円/年
45~59歳まで  0円
★30歳代半ばからほとんど上がらなくなり、44歳(12万7000円)で頭打ち。
★18歳から定年まで働いても合計19000円しか上がらない
★清掃は40代で入社し社員試験を受ける人も多い。40代半ば以降は、職務給部分(4号俸で2000円前後)しか定期昇給がなくなる! CTSは許しがたい賃金抑制をやめろ!
   

(別表2)年齢給表が改定された場合の初任給

【高卒】
職務給(1級81号)64,300円、
年齢給108,000円 合計=172,300円

【短大・専門卒】
職務給(2級89号)72,660円
年齢給111,000円 合計=183,660円

【大卒】
職務給(2級103号)78,960円、
年齢給114,000円 合計=193,960円

※組合:中途採用者については「会社が総合的に判断」。

ニュースへのリンク

闘いなくして安全なし No.238

https://www.doro-chiba.org/ga/gaityuuka454.pdf


浸水危険箇所に宿泊も
「結果的に問題ない」?!

動労千葉 全運輸区対象にアンケート実施中
台風災害に伴う様々な問題について
団体交渉を行います。ぜひご協力ください。

 11月15日、動労千葉は9月の台風15号時の問題や、10月の台風19号時に佐倉乗泊に乗務員を宿泊させた問題等について、千葉支社との団体交渉を行いました。

危険箇所に行かせてはならない
組合 佐倉の電留線の乗務員宿泊所は佐倉市のハザードマップでも浸水の危険性が指摘されている。台風19号時に乗務員を宿泊させたのはなぜか。
会社 翌日の出区の関係もありそうなった。浸水の危険性は把握していたが電留線まで増水しないと判断した。
組合 浸水した場合、避難できず孤立しかねない。9月の台風15号では停電でエアコンも携帯も使えない状況になった。運輸区等での待機にすべき。
会社 今回は結果的に問題なかった。
組合 あくまで結果だ。最大限の予防措置をとるべきだ。危険箇所に行かせないことが判断基準になるべきだ。
会社 団交で組合から指摘された問題について、会社としても今後検討する。
「社会人として対応しろ」!?
組合 出退勤の指示が曖昧で混乱がある。計画運休が予定される中、電話で管理者が「社会人としての対応をとってほしい」と言った例がある。本人は早めに出勤したが、曖昧な指 示は二次災害等を招く。
会社 各区には事前に指示を明確にするよう指導した。詳細まで指示できていない場合もあったと聞いている。
組合 「自宅待機」「タクシー利用」など明確に指示を行うこと。退勤時に帰る手段がなく明確な指示もなかった。帰れずに運輸区に2泊3日した者もいる。
会社 出勤を指示して退勤時に電車が動いていない場合、タクシー、バス等の利用を指導している。自家用車での出勤を指示した場合、ガソリン代を出す。
組合 災害時における出退勤の指示は明確にし、必要によりタクシー、バス利用等を具体的に指示すること。
会社 了解した。
◇ ◇ ◇ ◇

 動労千葉は台風災害に伴う問題について団体交渉を行います。全運輸区対象にアンケートを実施中です。ぜひご協力ください。浸水危険箇所に宿泊も「結果的に問題ない」?!

ニュースへのリンク

2019年11月27日水曜日

外注化阻止ニュース 第455号

http://www.doro-chiba.org/ga/gaityuuka455.pdf


動労千葉団交報告
CTSは賃金抑制やめろ

〝18歳から定年まで働いても1万9千円しか上がらない〟

 動労千葉は11月19日、千葉鉄道サービス(CTS)の正社員の年齢給(就業規則改定)、年末手当をめぐって団体交渉を行いました。

社員の年齢給を3千円引き上げ
組合 この時期に年齢給を上げるのはなぜか?
会社 10月のJRとの契約更新の額に基づき検討した。作業量の増(空港第2ビルの清掃)、作業単価も引き上げとなった。
組合 年齢給引き上げの理由は?
会社 働きがいの向上、募集、退職対策など総合的に考えて。
44歳で年齢給は頭打ちに
組合 44歳以降は年齢給が上がらなくなる。40歳代半ば以降は一番お金がかかる時期だ。44歳以降も上げていくべきだ。
会社 会社の体力から現時点ではこれが限界。
組合 中途採用も多い。職務給も上げるべき。40代入社では昇給の幅が微々になる。
会社 年齢給を引き上げる形を考えている。
組合 では職務給の意味はなんなのか。
会社 ぜんぜん上げないということではない。
組合 社員の基本給の平均額は?
会社 いまは分かりません。
組合 JR東日本と比べCTSの賃金は低い。結婚や家を買ったりが可能な賃金水準から逆算してもらわないと。小手先ではプロパー離職対策にはならない。
会社 ……
組合 JR全体の中での清掃の位置づけは? 清掃なしには車両は走らせられない。
会社 それはそうです。大きいと思います。
組合 清掃労働の占める位置は大きい。ではそれなりの対価をだすべき。
会社 上げたいのはやまやまだが体力的に…。
契約・パート社員も同じ基準で
組合 組合は3・7か月分を要求している。契約・パート社員についても同じ基準で支払うべきだ。社員の平均支給額は?
会社 今は分からない。
組合 社員と契約・パートの格差の根拠は?
会社 責任の大きさ。
組合 具体的には何を指しているのか。
会社 転勤ですね。
組合 契約社員も責任ある仕事を担っている場合も多い。転勤も現状ではほとんどない。ほかに何があるのか。
会社 思いつかない。
組合 契約社員の場合、10年以上働いた人でも17万円。いくら働いてもこれ以上は増えない。正社員との差は3~4倍。これほどの格差を説明できる理由があるのか。
会社 ……

ニュースへのリンク

2019年11月26日火曜日

「社友会」に反対します! 2019年11月25日

http://dourousien28.kane-tsugu.com/renrakuban/syayukaidame6.pdf


外注化・要員削減が原因だ!
動労千葉
台風15号復旧の遅れ等を団交で追及

※動労千葉は台風問題での団交に向けてアンケートを実施中です。
職場での問題やご意見等あれば、是非お寄せください。


 11月15日、動労千葉は9月9日の台風15号に伴う各線区の被害状況や復旧体制、出退勤の指示や勤務の取り扱い、バス代行の問題などについて千葉支社との団体交渉を行いました。

外周地域には復旧拠点もない
組合 復旧が大幅に遅れた原因は何か。
会社 台風15号が最大級で被害が大きすぎた。車で向かうにも倒木で道路が寸断され、現場まで入れななかった。停電も遅れにつながった。
組合 外注化で設備関係の拠点が外周地域になくされた。復旧体制が崩壊しているのでは?
会社 保線関係では千葉、新小岩、西船橋、大網、成田に技術センターがある。津田沼、木更津、勝浦、銚子に派出があり、JR、パートナー会社、協力会社含めて総体で対応した。
組合 千葉以東に拠点がほぼない中、十分に対応できるとは考えられない。体制強化が必要だ。
会社 千葉方面から事前に要員を送るなどの対応を行っている。現行の体制で問題ない。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 会社は外注化の影響を否定し、要員体制も問題ないと回答しました。しかし、台風15号による被害のほとんどは倒木です。それにも関わらず復旧は遅れました。原因は明らかにJRが外注化、要員削減を進め、保守体制を放棄してきたからです。
 今後も台風などの被害が予想される中、保守体制の強化は急務です。その力があるのは社友会ではなく、闘う労働組合です。



台風15号による各線区の被害状況

◇総武本線:東千葉駅の屋根損壊による架線支障。倒木及び飛来物による架線支障。
◇成田線:倒木及び電化柱の折損。
◇外房線:倒木による架線切断。
◇内房線:倒木、倒竹による架線支障。
◇久留里線:倒木及び軌道盛土の流出。
◇鹿島線、空港線:倒木による支障。
◇総武快速線、緩行線:西船橋駅スレート屋根の飛散による支障。
◇京葉線、武蔵野線:風による規制。
◇東金線:被害なし。

全体で100カ所以上の倒木、倒竹等の被害が発生。 9月13日に一部、14日に久留里線・久留里~亀山間を除き運転再開。久留里~亀山間は10月11日再開。

ニュースへのリンク

2019年11月25日月曜日

日刊動労千葉 第8709号

12・8第34回動労総連合定期全国大会へ
12.3−4エルダー組合員交流会

第34回動労総連合定期全国大会に集まろう!
改憲-労組破壊攻撃を粉砕し動労総連合を全国に広げよう!


 動労総連合は、12月8日、第34回定期全国大会を開催する。安倍政権による改憲攻撃を阻止し、関西生コン支部弾圧やJRにおける労働組合破壊攻撃を粉砕し、闘う労働運動の復権に向け、動労総連合を全国に作り上げよう。 安倍政権が狙う「非正規職だけの社会」にさせないためにも、正規と非正規が一体となった闘いを組織して反撃に起ちあがろう!

 安倍政権は、改憲に向けて労働運動を解体し、民主的な社会のあり方を転換して「戦争のできる国」を作ろうとしている。まさにクーデターに等しい攻撃だ。とくに、11月労働者集会を共に呼びかけてきた関西生コン支部の仲間たちに対して、昨年来89名が逮捕されている。労働組合の権利であるストライキをはじめとした労働組合活動を「脅迫」や「強要」などとデッチ上げて不当逮捕が繰り返されている。
 また、JRでもこの1年半で3万5千人が労働組合を脱退した。JRにより「社友会」が組織され、労働組合のない会社をJRが率先してつくり、全社会に拡大しようとしている。労働組合のない会社は、不満の声一つあげることもできない職場になってしまう。
 職場には絶対労働組合が必要だ!

ジョブローテーション粉砕!非正規だけの社会にさせない!

 またJR東日本は、来年4月から、「ジョブローテーション」を導入しようとしている。運転士や車掌は、「同一担務で最長10年」しか乗務できないとされ、他区への異動や駅をはじめとした他職への移動・担務変更を行うとしている。10年で管理者になれなければ出向・転籍で切り捨てようというのだ。今、乗務員は、不安と怒りを抱えながら乗務しているのだ。これほど危険極まりないことはない。
 いまこそ動労総連合に結集し、ともに闘おう。闘う労働組合の復権に向けて動労総連合を全国の職場につくろう。第34回動労総連合定期全国大会に集まろう!

第34回動労総連合定期全国大会
日 時 2019年12月8日(日) 11時~
場 所 千葉市 DC会館

議 題
①闘いの総括について
②18年度決算について
③19年度運動方針案について
④19年度予算案について
⑤その他

※各支部は、傍聴動員の取り組みの強化をお願いします。

エルダー組合員交流会に集まろう!

 12月3日、4日の両日、エルダー協議会主催による「エルダー組合員交流会」が開催されます。
 エルダー(東日本)、シニア(貨物)として、これまでと異なる職場・職種で働いている組合員の意見交換の場として、交流会を先のとおり開催しますので、是非、参加をお願いします。

日 時 2019年12月3日 4日
*いずれも、13時~、18時~

場 所 千葉市・DC会館

参加対象
①現在、エルダー、シニアで働いている組合員。 
②今年度中にエルダー、シニアとして働く予定の組合員。

※各支部は、参加者について、11月末日までに本部に連絡してください。

ニュースへのリンク

2019年11月24日日曜日

日刊動労千葉 第8708号

関西生コン支部への弾圧をやめよ!
11.16 全国集会に1200名

  昨年以来の関西地区生コン支部への組合破壊を狙った大弾圧に対して、11月16日午後2時より大阪・西梅田公園で「声をあげよう! 弾圧ゆるすな! 11・16全国集会」が1200人で開催された。
 集会は「当たりまえの市民運動・労働運動を守ろう!」「全日建関生支部つぶしを許さない! 憲法28条・労働3権守れ!」「沖縄の民意をつぶすな! 新基地許すな!」「民主主義をこわすな! 表現の自由守れ!」のスローガンを掲げて行われた。港合同や全港湾、関西合同労組をはじめ全国から多くの労組や、改憲・戦争阻止!大行進運動の仲間、関生支部を支援する市民団体が結集した。動労千葉から川崎書記長、中村書記次長、永田OB会会長、山本支援する会事務局長らが駆けつけた。

新たな弾圧に激しい怒り
https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8708/


https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8708/

 集会直前の14日、和歌山県警は関西生コン支部の2名の執行役員を「強要未遂」の容疑をでっち上げて不当逮捕した。昨年からの逮捕者数はのべ89人となり、73名が起訴され、武建一委員長など3人が今も勾留中だ。
 新たな弾圧に対して、集会は激しい怒りを燃やし進められた。 呼びかけ人を代表して藤本泰成氏(フォーラム平和・人権・環境共同代表)が主催者あいさつを行った。

不当労働行為を認定

 続いて全日建連帯中央本部の菊池委員長がこの間の弾圧の経過を報告し、その中で大阪府労働委員会が10月21日、関西生コン支部に所属する日々雇用労働者を就労から排除してきた生コン輸送会社に対して「就労排除と団交拒否は不当労働行為」と認定したことを報告した。
 関西生コン支部の武洋一書記長は、「組合員と会ってはならない」などの不当な保釈条件によって集会に来ることができないことを糾弾し、並んで登壇した2人の執行委員を紹介し、今後も闘うと力強く宣言した。

「弾圧に負けるわけにはいかない」 

 https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8708/

 呼びかけ人で沖縄平和運動センターの山城博治議長は、辺野古への埋め立て工事、南西諸島への自衛隊配備を弾劾し、「辺野古でも、立っていれば公務執行妨害、おばーが痛いと手を振り上げれば暴力で逮捕、どうなっているのか」と怒りの訴えを行った。さらに表現の自由への弾圧と闘う愛知の市民運動も発言した。
 川口真由美さんのミニコンサートに続いて、弾圧弁護団から中井雅人弁護士(大阪労働者弁護団)が、「そもそもっ全ての弾圧が刑事事件にするようなものでない。勾留の長さも異様である」と激しく弾劾した。そして武委員長との接見を報告し、自分の事件を語るのではなく、同房の外国人たちの処遇改善に取り組んでいることを訴えていたと伝え、「弾圧に負けるわけにはいかない」と述べた。
 集会決議、集会実行委員会事務局長の全港湾・小林勝彦氏が閉会あいさつ後、大阪地裁に向かうデモに出発。「弾圧をやめろ」のシュプレヒコールが梅田の繁華街に響いた。


https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8708/

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8708/


2019年11月23日土曜日

11.20 韓国 鉄道労組 無期限ストに突入




韓国の全国鉄道労働組合(鉄道労組)は20日午前9時から、交代制勤務の導入や人員増などを求めて無期限のゼネラルストライキに突入した。
労組は▼4組2交代制の来年施行に向けた人員4000人増員▼総人件費の正常化(賃金の4%引き上げ)▼生命の安全にかかわる業務を行う人員の正規職転換と子会社の待遇改善▼鉄道の公共性強化のための鉄道統合――の4項目を要求

動労千葉を支援する会ニュース 339号

https://drive.google.com/file/d/1VjLSWPZxMD7pIAM1t7cKfT1RifiqdZXe/view?usp=sharing


ニュースへのリンク

2019年11月21日木曜日

日刊動労千葉 第8707号

復旧が遅れた原因は、外注化と要員削減だ!
台風号災害と復旧等に関して千葉支社と団交

 11月15日、動労千葉は、9月の台風15号に伴う各線区の被害状況及び復旧体制の問題、出勤・退勤に伴う指示や勤務の取り扱い、バス代行の問題、さらに、10月の台風19号により増水が予想されていた佐倉乗務員泊にわざわざ乗務員を宿泊させた問題等について、千葉支社との団体交渉を行い、追求した。
 団体交渉の概要は、以下のとおり。

100カ所以上で被害ー 外周は復旧拠点もない!

【台風15号関係】
組合 台風15号による被害状況を線区別に明らかにすること。
会社 詳細には回答できないが、おおむね次のとおりである。

◇総武本線 東千葉駅の屋根損壊による架線支障。倒木及び飛来物による架線支障。
◇成田線 倒木及び電化柱の折損。
◇外房線 倒木による架線切断。
◇内房線 倒木、倒竹による架線支障。
◇久留里線 倒木及び軌道盛土の流出。
◇鹿島線 倒木による支障。
◇空港線 倒木による支障。
◇総武快速線、緩行線 西船橋駅スレート 屋根の飛散による支障。
◇京葉線、武蔵野線 風による規制。
◇東金線 被害なし。

  全体として100カ所以上で倒木、倒竹等の被害が発生した。
9月13日に一部の運転を再開し、14日には久留里線の久留里~亀山間を除く区間で運転を再開した。久留里線は10月11日に久留里~亀山間を再開した。

組合 復旧が大幅に遅れた原因は何か。
会社 台風15号が最大級という状況により被害が大きすぎた。車で復旧に向かうにしても、倒木で道路が寸断され、現場まで入れない状況だった。さらに、東電の停電により給電できなかったことも復旧の遅れにつながった。会社としてはできることは最大限行ったと思っている。
組合 業務外注化により設備関係の拠点が外周地域にない中で、災害復旧体制が崩壊している状況があるのではないか。
会社 保線関係では、千葉、新小岩、西船橋、大網、成田に技術センターがある。さらに津田沼、木更津、勝浦、銚子に派出があり、JR、パートナー会社、協力会社含めて総体で対応した。
組合 事前の対策は行ったのか。
会社 事前に倒木の危険があるところは対策を行ったが、それ以上に台風の影響が強かった。
組合 千葉以東にほとんど拠点がない中で到底十分な対応ができるとは考えられない。
会社 千葉方面から事前に要員を送るなどの対応を行っている。
組合 こうした災害は来年以降も続くと考えられることから、体制の強化が必要だ。
会社 現行の体制で問題ないと考えている。

倒木や停電でバス代行できずー今後もバス代行は行う

組合 この間会社は、団交の中で「千葉以東は復旧よりバス代行を優先する区間」と回答してきた。しかし、今回も含めてバス代行はほとんど行われていない状況だ。台風15号の時のバス代行はどうだったのか。
会社 バス代行については、発生した事象毎に判断している。今回もバス代行を計画し、バス会社に打診した。しかし、倒木や飛来物による被害があり、さらに停電で道路の信号が停電したためバス会社から対応できないとの回答があり、今回はバス代行はできなかった。一部、久留里線で、久留里~亀山間のバス代行を行った。
組合 バス代行を行う場合の判断はどのように行うのか。
会社 以前「千葉以東は復旧よりバス代行を優先する区間」と回答しているが、線路内での支障が発生し、列車運行ができない場合にはバス代行で対応できると考えている。
組合 バス代行については取りやめたということではないということでいいのか。
会社 バス代行については、これまでと変わりなく対応していく考えである。

災害時の出勤・退勤の指示は明確に行うことを確認

組合 台風等の災害時に、出勤・退勤時の指示が曖昧になっている部分があり、混乱しているとの報告が職場から上がっている。たとえば、台風で列車の計画運休が予定されている中、どう対応するか電話連絡したら管理者に「社会人としての対応をとってほしい」と言われた。そのため本人は早めに出勤した。災害が予想される状況の中で、曖昧な指示は2次災害等を招くことになる。
会社 台風に際して、事前に指示を明確にするように各区への指導を行った。しかし、詳細まで指示できていない場合もあったと聞いている。
組合 台風の状況や列車の運行状況等を確認し、「自宅待機」や「タクシー利用」等明確に指示を行ってもらいたい。
さらに、退勤時の場合だが、出勤を指示され出てきたにもかかわらず、帰りの手段がないため、どうしたらいいのかを質したにもかかわらず、ここでも明確な指示が行われていない状況があった。帰れずに運輸区に2泊3日した者もあった。
会社 出勤を指示し、帰る際に電車が動いていない場合、タクシー、バス等を利用するように指導している。また、自家用車での出勤を指示した場合は、ガソリン代を出すようにしている。
組合 災害時における出勤・退勤の指示については明確にし、必要によりタクシー、バス等の利用を具体的に指示すること。
会社 了解した。

ニュースへのリンク

外注化阻止ニュース 第454号

https://www.doro-chiba.org/ga/gaityuuka454.pdf


ワンマン運転拡大やめろ!
動労千葉団体交渉
安全より「生産性向上」「コスト削減」

 動労千葉―動労総連合はワンマン運転の拡大に関してJR本社との団体交渉を行いました。会社は安全よりも「生産性向上」「コスト削減」を優先しています。

ワンマン目的は「安全よりも利益」

組合 ワンマン運転を拡大する理由は?
会社 機械化とシステム化で、「人ならではの創造的仕事」へシフトしていきたい。
組合 「人ならでは」というが、ローカルでは無人駅で社員もいない。ワンマン運転になれば車掌もいない。運転士は乗客の対応やスイカ対応もできない。乗客からしたら二度手間、三度手間だ。
会社 東北地方は今後30%人口減という数字もある。収入が減る中で、生産性を上げコスト削減を行っていくということだ。
組合 結局、ワンマン運転で問題になる安全確保よりも営利を優先するということか。
会社 生産性向上とコスト削減は行いたい。

「全線区が対象」―車掌削減反対!

組合 ワンマン拡大の線区の基準はどうか。
会社 設備的な問題や技術的な問題もあると思うが、全線区での導入を検討している。
組合 車掌業務が大幅に減少するのでは?
会社 現在、運転士約7千人、車掌約6千人弱である。車掌は今後減っていくと思うが、車内検札や乗客対応も含めて車掌ならではの業務がある。しかし、機械化できる部分は機械化したい。検札は新乗車システム、放送は自動放送に置き換えられる。

ワンマン拡大は安全問題に直結する

組合 保安要員としての役割はどうなるのか。
会社 現行と変わらない。すでに導入している線区で問題は発生していない。
組合 ワンマン運転拡大は必ず安全問題に直結する。地方での動物との衝突、災害時の対応、車内トラブルや事件発生時の対応等々、現在のワンマンでも対応できない状況がある。拡大した場合、運転士一人では対応できないという声が職場であがっている。
会社 安全はトッププライオリティーであり、確保していきたい。
組合 地域の切り捨てと安全破壊をもたらす。提案を撤回すべきだ。
会社 提案を撤回する考えはない。

 ワンマン運転拡大・車掌大幅削減を認めることは絶対にできません。地域からも反対の声があがっています。職場から〝ワンマン運転拡大・ジョブローテーション反対〟の声をあげよう。

ニュースへのリンク

2019年11月20日水曜日

日刊動労千葉 第8706号

11・9民主労総労働者大会過去最大10万人
11・8~12訪韓闘争
韓国敵視政策のりこえ日韓連帯かちとる

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8706/

  11月9日、韓国・ソウルで民主労総全国労働者大会が10万人の結集で闘われた。動労千葉訪韓団120人は民主労総ソウル地域本部とともに訪韓闘争を闘った。
 労働者大会の最大の焦点は、ムンジェイン政権による労働改悪との闘いだ。国会で労働法改悪が狙われる中、大会は国会議事堂近くのヨイド公園前の道路を占拠して闘われた。大会後、デモ隊は国会前に結集し、警察が装甲車を並べる阻止線と対峙した。国会前の大通りはデモ隊で埋め尽くされ、労働歌やコールが幾度も鳴り響いた。

ヨイド公園前の道路を占拠した労働者大会。デモは労働法改悪狙う国会へ機動隊と対峙して闘われた

 民主労総は国会で弾力勤労制改悪の審議を行うか、労組法改悪を上程した場合、ゼネストに突入して闘う方針だ。裏切りを続けるムンジェイン政権に過去最大の10万人が結集して闘いの決意を突きつけた。
 闘いをうけて関委員長は、「今の思いを日本に持ち帰り、労働者の怒りに火をつけるような闘いをやろう」と訴えた。
 11月10日は各地の闘争現場を訪問。11日は日韓理念交流会を開催し、韓国から民衆党政策研究院長のチョンテフンさんが「ムンジェイン政権の積弊精算過程の虚と実」、日本から「安倍政権の韓国敵視政策の現状と日韓労働者国際連帯」の提起を行った。また、理念交流の前段に鉄道労組ソウル地方本部を訪問し、交流を深めた。
 安倍政権が韓国への敵対を煽る中、労働者同士が現場で顔を合わせてともに闘い、連帯を深めたことには重要な意味がある。韓国の仲間の闘いに連帯し、日本における労働運動復権へ全力で闘いぬこう。



11/10 闘争現場訪問

ホテル前で解雇撤回を闘う世宗ホテル労組の仲間


大法院で勝利し解雇撤回、直接雇用へ闘うトルゲート労働者の仲間
光化門前の籠城闘争現場
道路公社本社の占拠闘争現場
AGC工場前で原職復帰・正規職 化を求める旭非正規職支会の仲間


11/11 日韓理念交流会


闘いなくして安全なし No.237

https://www.doro-chiba.org/ga/tn237.pdf


ワンマン運転拡大やめろ!
動労千葉団体交渉
安全より「生産性向上」「コスト削減」

 動労千葉―動労総連合はこの間、ワンマン運転拡大に関してJR本社との団体交渉を行いました。会社は安全よりも「生産性向上」「コスト削減」を優先しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワンマン目的は「安全よりも利益」
組合 ワンマン運転を拡大する理由は?
会社 機械化とシステム化で、「人ならではの創造的仕事」へシフトしていきたい。
組合 「人ならでは」というが、ローカルでは無人駅で社員もいない。ワンマン運転になれば車掌もいない。運転士は乗客の対応やスイカ対応もできない。乗客からしたら二度手間、三度手間だ。
会社 東北地方は今後30%人口減という数字もある。収入が減る中で、生産性を上げコスト削減を行っていくということ
だ。
組合 結局、ワンマン運転で問題になる安全確保よりも営利を優先するということか。
会社 生産性向上とコスト削減は行いたい。

「全線区が対象」―車掌削減反対!

組合 ワンマン拡大の線区の基準はどうか。
会社 設備的な問題や技術的な問題もあると思うが、全線区での導入を検討している。
組合 車掌業務が大幅に減少するのでは?
会社 現在、運転士約7千人、車掌約6千人弱である。車掌は今後減っていくと思うが、車内検札や乗客対応も含めて車掌ならではの業務がある。しかし、機械化できる部分は機械化したい。検札は新乗車システム、放送は自動放送に置き換えられる。

ワンマン拡大は安全問題に直結する

組合 保安要員としての役割はどうなるのか。
会社 現行と変わらない。すでに導入している線区で問題は発生していない。
組合 ワンマン運転拡大は必ず安全問題に直結する。地方での動物との衝突、災害時の対応、車内トラブルや事件発生時の対応等々、現在のワンマンでも対応できない状況がある。拡大した場合、運転士一人では対応できないという声が職場であがっている。
会社 安全はトッププライオリティーであり、確保していきたい。
組合 地域の切り捨てと安全破壊をもたらす。提案を撤回すべきだ。
会社 提案を撤回する考えはない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ワンマン運転拡大・車掌大幅削減を認めることは絶対にできません! 地域からも反対の声があがっています。ともに職場から〝ワンマン運転拡大・ジョブローテー ション反対〟の声をあげよう。

ニュースへのリンク

2019年11月19日火曜日

日刊動労千葉 第8705号

JR貨物 年末手当1.81箇月
超低額回答弾劾!

 JR貨物は、11月14日年末手当について上記の通り回答をおこなった。
 動労総連合は、組合要求とあまりにもかけはなれた超低額回答を弾劾し、もちかえり検討することとした。



JR貨物2019年度年末手当に関する回答
2019/11/14 
1.基準額
 基準額は、基準内賃金の1.60箇月分とする。
 なお、災害対応に伴うこれまでの社員の皆さんの労苦に報いるとともに、下半期における一層の奮起を期待して、0.21箇月分を併せて支給する。

2.支給日
2019年12月6日(金)とする。

3.その他
 55歳に到達した社員の取扱いについては、従前どおりとする。


「共に頑張っていきましょう」!

 会社は、「中間決算は、鉄道事業は増収増益で黒字となったものの、年間累計で10月期計画に対して△25億円という大幅な減収、大変厳しい状況・・社員のみなさんには、当社の置かれている厳しい状況を理解していただき、将来の会社の継続発展のため、共に頑張っていきましょう」。
現場労働者にとっては、「はぁ~」。経営幹部はもちろん、職務手当を基準内賃金とした管理者はいくら支給されるのか!

分割・民営化をあいまいにしない

 日貨労は、「①今年の夏季手当を上回ったこと、②相次ぐ自然災害対応に伴う組合員の労苦に報いるとした上積み分をかちとったこと。③夏季手当並みとされた考えから前進させ、現時点における会社の精一杯の回答であることを確認し」、妥結。
貨物中間決算は黒字というが、長期債務は増えるばかりだ。それに比して、史上空前の利益を更新する、東日本・東海・西日本。JR各会社間における賃金格差の拡大。
根本的な原因は、国鉄の分割・民営化の矛盾にある。なに一つ、あいまいにすることなく、怒りをもって闘いを継続しよう!

第25回支部大会の成功かちとろう!

 憲法改悪粉砕!貨物合理化・改悪人事賃金制度粉砕! 賃金格差・評価制度による低賃金構造を打ち破り、千葉機関区への新採配属をかちとり職場と団結を守り抜こう!
日時 11月25日(月) 14時から
場所  蘇我コミュニティセンター


◎スケジュール

オスプレイ暫定配備反対 12・1県民大集会
https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8705/
日時 12月1日(日) 13時から
場所  木更津市・吾妻公園
 *陸上自衛隊木更津駐屯地 南側隣接
主催  オスプレイ暫定配備反対12・1県民大集会実行委員会 
呼びかけ 君津・木更津地区労センター / オスプレイ来るないらない住民の会
指定列車 千葉駅3番線 11時31分始発普通列車

第34回動労総連合定期全国大会
12月8日 (日) 11時~DC会館
ニュースへのリンク

2019年11月18日月曜日

2019年11月16日土曜日

日刊動労千葉 第8704号

JR東日本-年末手当回答弾劾!
組合要求に基づき 再回答を行え!

8期連続で営業収益を更新ー人件費は二割減少、要員不足で休勤が蔓延

JR東日本
2019年度年末手当に関する回答 
2019/11/13 

1.基準額
基準額は、基準内賃金の3・18ヶ月分とする。

2.支払日
2019年12月4日(木)以降、準備でき次第とする。


 JR東日本は、11月13日、2019年度の年末手当に関して回答を行ってきた。回答内容は、「基準内賃金の3・18ヶ月分」の支払いとし、支払日は、「12月4日以降準備でき次第」というものだ。
 年末手当の支払いにあたって動労総連合は、組合要求として3・7ヶ月の支払を求めて申し入れを行い、団体交渉を行ってきた。
 JR東日本は、8期連続で過去最高の営業収益・運輸収入を更新し続けている。とくに人件費は、これまでに2割以上も減少している。
 次元を超えた業務外注化と合理化が相次ぐ中で現場では「要員が足りない」事態が蔓延し、休日勤務が常態化している状況だ。
 その一方で、外注化に伴う委託費や機械化・システム化に伴い物件費が3割も増しており、今後も増加する見込みだとしている。
 しかも、9月、10月の台風や大雨による災害で明らかになったように、復旧のための人が足りないという深刻な事態まで露呈した。
 さらに、来年4月から、ジョブローテーションによる「同一担務で最長10年」を導入するという中で、不安を抱え神経をすり減らして乗務している状況だ。
 こうした現状の中で、組合要求に基づく年末手当の支払は、生活する上で最低限の条件であることを追及してきた。JR東日本は再回答しろ。




11月集会へのメッセージ

 激動の香港から
香港職工会連盟事務局長 李卓人(リー・ズーレン)

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8704/

親愛なる同志のみなさん、
 香港を力強く支援してくださるみなさんに感謝申し上げます。
 香港は主権移譲から22年を経て大変困難な状況にあります。この22年間、中国共産党は一切民主主義を進めてきませんでした。人権は後退し、私たちの権利は侵されて来たのです。一国二制度の期間50年にまだ半分も過ぎていないのに…。人びとは絶望しています。22年のあいだにも民主主義はまったく進展していません。どんどん制限は増えています。ですから、民主主義を求める私たちの権利を取り戻したいのです。
 民主主義のない香港では、労働者は社会改革や労働法改革が実現できません。香港には労働時間の規制もありません。労働の権利改善を勝ちとるためには、民主主義を求める闘いが必要なのです。そして、今が香港にとってその時です。
 私たちは4ヶ月間反対運動を闘ってきました。そして、さらに激しい暴力で対峙され、民主主義を実現する決意をしたのです。中国本土でも労働者の権利は大変に制限されています。中国では人権も守られていません。
 私たち職工会連盟(CTU)は非正規職反対の闘いを支持します。香港の鉄道労働者にもまったく同じようなことが起こっています。香港の鉄道は、半分が民営化されています。25%を未公開株式のグループや個人株主が所有しています。したがって、私たちは鉄道のすべてを国有に戻そうと闘ってます。
 利益中心ではなく、人びとのためのものでなくてはなりません。ですから、皆さんの民営化と非正規職反対の闘いを支援します。みなさんがすべての闘いに勝利することを願っています。世界の労働者のあらゆる勝利が全世界の労働者の勝利です。
 平和を求めるみなさんの闘いも支持します。平和がなければ民主主義はありません。民主主義がなければ労働者の権利もすべての人の権利もなくなります。
 共に手を携えて、アジアと全世界の労働者のより良い未来のために闘いましょう! ありがとうございました。

ニュースへのリンク

2019年11月15日金曜日

日刊動労千葉 第8703号

11月集会報告③
11・3集会 主な発言

全国運動呼びかけ人花輪不二男さん
 鈴コンで労組を立ち上げ、3カ月雇用の非正規の雇い止め解雇に反対してストを打ちました。会社は3役を解雇しましたが、7年間闘って職場に復帰した。闘えば勝てる。非正規は絶対に負けない。

国際連帯の訴え

民主労総ソウル地域本部チェウンチョル本部長
https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

   民主労総組合員は100万人を超えました。最近2年間で22万人が増えました。民主労総は真の労働尊重とは別の道を歩むどんな政権とも妥協しないでしょう。 ILO核心条約批准を口実に民主労総を抹殺する労働改悪、非正規職の正規職化を口実にした子会社転換などのまやかしに対して民主労総は闘うでしょう。
軍国主義を画策する安倍政権に対する日本の民衆たちの闘いとろうそく革命を完遂する韓国労働者民衆の闘いはひとつに繋がっています。

台湾・消防員権益促進会チュジーユィさん

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

  台湾労働者はこの数年間、非常に多くの資本家や政治体制との闘争を進めてきました。その中にはエバー航空の搭乗員のストライキ、台湾鉄道労働者の過重労働に反対する闘い、事故で亡くなった消防員を殉職扱いにすることに反対する運動などがあります。
ここに今日来られてうれしいです。日本及び各国の労働者人民と闘う人民を知ることができました。労働者の国境での分断を断ち、強大な力を獲得しましょう。

ドイツ機関士労組 ベルリン都市鉄道支部組合員
ドイツの産業は世界中に武器を輸出し、クルド人への戦争を繰り広げているトルコの政権にも輸出しています。民族自決を求め闘う世界中の民族とつながっていかなければならない。
第3の分割・民営化との闘い

動労千葉 川崎書記長 
今、JRの職場は激しい攻撃の渦中にあります。自動運転導入、ワンマン運転拡大、車掌は消滅職種のように扱われ自動運転を掲げて運転士からも権利を奪おうとしています。これは、JR大再編の最大の核心をなす攻撃です。CTSーJRでの組織拡大、闘う労働運動の復権に向けて闘います。

動労水戸 石井委員長 
常磐線の全線開通に向けて12月中旬に試運転をやると提案してきました。富岡―浪江間は帰還困難区域で50㍉シーベルト以上の高い放射線量の所です。原ノ町運輸区への強制配転、そこを走った電車は勝田車両センターに来て洗浄や検修作業、清掃が行われます。こういうことも明らかにして闘っていきます。

解雇撤回・JR復帰へ

動労千葉争議団 中村仁

 https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

今、労働者を生かすことができない資本に対して、われわれは闘うしかない。私も60歳になりましたが、まだまだ闘って解雇を撤回してJRに帰ります。

動労総連合1047協議会 羽廣副代表
 この間、動労千葉と一緒に闘いたいという仲間が九州にもでてきました。最先頭で闘っていきます。

動労千葉顧問弁護団長 葉山岳夫さん
 本年5月、県労委は申し立てを却下、千葉地裁も10月29日に反動不当判決を出しました。中労委には再審査請求、東京高裁には直ちに控訴を申し立てて闘います。
「働き方改革」との闘い

東京過労死を考える家族の会 中原のり子さん
 医師の働き方改革案が出ました。、年1860時間、月では155時間の時間外労働ができる、過労死ライン80時間の倍です。昨日、労災認定基準を見直すというニュースが出ました。でも、死んでからでは遅すぎます。過労死は社会的な殺人です。死なないような働き方をみんなで目指すべきです。

コンビニ関連ユニオン河野委員長

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

24時間365日、働いても働いてもまったく利益が出ない。こんなセブンイレブン資本のやり方に対し、「正月ぐらい休ませろ!」年末、元旦に全国でストライキを行う。全国を回って組織します。

JP労組 星野勝紀さん
郵政民営化から12年。かんぽ問題、もうけ優先の民営化の破綻の現実です。「管理者のパワハラを許すな」、これが職場の共通認識です。そうした声を闘いに転化して、職場をひっくり返したい。

東京・北区職労 大谷京子さん

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

職場ではマイナンバー制度にものすごい怒りと不信があります。加重な負担に耐えきれず休職・退職・病欠者が出て悲痛な声が上がっています。あきらめずに闘えば勝てること、団結こそ希望なんだと労働組合運動が青年労働者に示すことが重要だと思います。

広島連帯ユニオン 真保修一さん
10月24日に東京高裁で不当労働行為に対する組合勝利の判決、翌日の25日には広島高裁で人事考課での賃金カットに対する損害賠償裁判で全面勝利判決。職場労働者と固く結びついて、評価制度を粉砕する闘いを起こしていきます。

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/


第2部
改憲阻止!一万人大行進


https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

改憲・戦争阻止! 広島教職員100人声明

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

〇放射線副読本の配布を職場で止めることができました。
〇私のような非正規の教員も増えて、非正規の言い方をかえるだましは許さない。〇私の教えた生徒は誰一人として戦争に行ってほしくありません。100人声明の行動を広めていきます。〇8・6広島記念式典の拡声器規制条例は政治弾圧です。二度と戦争を許さないというのが広島の声です。

改憲・戦争阻止!大行進 神奈川
〇障害者は障害者福祉のもとで生きていけるような闘いを。
〇闘いの中で一人一人との出会いが希望であり力となっています。地域・職場で学習・交流をすすめ、続けていくことが必ず労働運動、大行進運動へ結びつきます。

改憲・戦争阻止!大行進・千葉
 日本社会の変質、保守化の中で「戦場に再び子どもを送らない」が死語化している。 もっと教師の毅然(きぜん)たる良心で教えていきたい、それを保障してもらいたい。それが願いです。

三里塚空港反対同盟 市東孝雄さん

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

 成田空港はA滑走路の運用時間を夜間12時まで1時間延長しました。さらに第3滑走路計画、滑走路延伸で1千数軒の家が立ち退きを強制され、膨大な田畑がコンクリートの下に埋められようとしている。農民の誇りにかけて闘います。
関生への弾圧は、怒りで体が震えます。

沖縄大学学生自治会 赤嶺委員長
深い怒りの中で、これまでの枠を越えた決起が始まっています。学生や若者、女性が新たな決起の先頭に立っています。この闘いと広く深く結びついて、大行進運動を進めていきます。

福島診療所建設委員会 佐藤幸子さん
子どもたちの甲状腺がんの人数が増え続け、10月に入って250人以上。こんなことが子どもたちに降りかかっている現実です。子どもたち、保護者とつながって、子どもを守る活動をこれからもしなければならない。

星野さんをとり戻そう! 全国再審連絡会議 星野暁子さん
 三里塚の市東さんの農地にある「星の木」の根元に星野文昭の骨を分骨しました。市東さんとともに強制収用を阻むとりでとして、星の木を守っていきたい。

憲法と人権の日弁連をめざす会  武内更一さん
日弁連の次年度の会長選挙に立候補し、弁護士会をあげて改憲に反対することを訴えていきたい。

百万人署名運動 東京北部 
西川事務局長のメッセージを紹介します。「11月3日はアジアへの侵略と加害の歴史を深く反省する日です。その反省に基づいて再び戦争をしてはならないと決意しよう」。「小異を残して大同につく」という私たちの運動の原点に立って、皆さんと一緒に闘っていきたいと考えています。

表現の自由を市民の手に全国ネットワーク 皆川学さん
愛知県での「表現の不自由展・その後」の展示中止は明らかに検閲です。多くの抗議行動で展示再開をかちとりました。戦前の言論封圧をとば口で押し返しました。しかし問題はこれからです。 表現への規制を止めることが改憲と戦争を止める第一歩であると確信いたします。

全学連 高原委員長 
京都大学では職員に抗議しただけで3人の学生が無期停学処分になっています。無期停学処分の撤回を絶対に大運動にする。学生運動をよみがえらせることは、階級的労働運動の復活と完全に一体の課題です。

閉会あいさつ

動労千葉田中顧問・ 特別執行委員

関生支部を絶対に守りきる。労組なき社会などつくらせない。非正規職だけの社会にはさせない。闘う労働組合を日本に復権させるためにがんばる。戦争だけは命がけで阻止する。この原則を守るために、多くの広い仲間たちとつながっていく。団結してがんばろう!

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8703/

ニュースへのリンク

闘いなくして安全なし No.236

http://www.doro-chiba.org/ga/tn236.pdf


「浸水の可能性」なのに待機?
動労千葉 全運輸区対象にアンケート実施中

 この間、台風災害が頻発しています。職場からは台風時の出退勤や勤務中の指示に関する問題について声があがっています。
 自社の労働者の命と安全を守ろうとしない会社に、乗客の命と地域の足を預かる資格はありません。〝自発的〟に早くから出勤させることを強制するなど許されません。台風災害が今後も予想される中、災害時の問題はより重要になっています。

台風災害はコスト削減による人災

 9月に台風15号、10月に台風19号が首都圏に上陸し、同月の台風21号は関東から東北で記録的な大雨を引き起こしました。
 千葉県では大規模な停電や断水が発生・長期化し家屋なども被災する中、度重なる災害がもたらされました。「もう住めない」「こんな冠水は初めて」という声もあがる状況です。
 この間の災害は明らかに人災です。電気や水道、橋、堤防などのインフラの整備や保守・管理に予算を回さず、地方公務員も削減したことが、事態をここまで深刻にしました。
 治水関係の予算は10数年前の2兆2千億円以上から約9千億円になり、河川管理を担う職員も約2割削減されています。地方によっては半数が非正規職員に置き換えられ、技術や経験の蓄積・継承が困難になっています。

安全より利益優先に反対の声を

 JRでも状況は同じです。外注化を進めて労働者を下請け会社に突き落とし、メンテナンス部門のコスト・要員を削減したことが線路復旧を長期化させました。さらに災害時に現場労働者の安全を考えない指示を出すなど許されません。
 どちらも、会社が鉄道の安全や労働者の命と生活より運行優先、利益優先と考えているからです。この会社のあり方に反対し、動労千葉とともに職場から声をあげよう。

台風19号に関する問題点
動労千葉・千葉運転区転支部
①なぜ超大型の台風が関東を直撃するのに、ハザードマップで浸水の可能性があるとされた佐倉乗泊にわざわざ待機させたのか?
②計画運休で佐倉電留線に入区したら、台風が通過するまで佐倉運輸区に待機させるのが、一番の安全策ではないか?
③台風15号の時は、大規模な停電と一部通信障害も発生している。それを考えれば、あらゆる面で最悪な状況を想定するべきではないか?

ニュースへのリンク

2019年11月14日木曜日

日刊動労千葉 第8702号

11月集会報告②
呼びかけ団体の発言
国際連帯集会
日韓理念交流

関西生コン支部への大弾圧を粉砕するために
心を一つにして立ち上がろう!


11・3集会―呼びかけ団体の発言<要旨> 

必ず勝利する
関西地区生コン支部 荒川勝彦執行委員

われわれは国家権力の厳しい弾圧を受けています。延べ87名が逮捕され60名以上が起訴され、武委員長は6回の逮捕・起訴を繰り返されています。
滋賀県警は、建築現場で企業の違法行為を摘発するコンプライアンス運動を「脅迫」、汚水の垂れ流しを問題視するビラを配布すると「威力業務妨害」と言って逮捕。
大阪府警は、ストライキを起こしたら「威力業務妨害」、京都府警は非正規職が正社員化を求め、保育所に出すための就業証明書を求めたら「恐喝未遂」。和歌山県警は、生コン業界のトップ企業が暴力団を関生支部の事務所に押しかけさせたことに抗議したら、「威力業務妨害」として逮捕。
保釈されても裁判所は、組合事務所への立ち入り禁止、組合員との接触禁止という条件をつけています。
 関生支部は「人の痛みは己の痛み」という精神で闘ってきました。仲間を早期に奪還し、勝利するまで闘います。

11・16支援集会へ
港合同 中村吉政委員長


 いまだに関西生コン支部の3人の仲間が勾留されています。保釈されても、裁判所の許可条件で逮捕・起訴された者同士の一切の接触が禁止され、支部や分会の組合事務所への出入りも禁止されています。労働組合の活動は一切させないことになっています。
ストやささやかな要求も認めない攻撃に黙っていたら、市民活動、民衆の日常活動にまで被害が起きます。この攻撃と真正面から闘い、はね返さないと私たちの未来はありません。
11月16日には、大阪で関生支部支援集会を計画しています。全国からの参加をお願いします。

非常事態下の集会
動労千葉 関委員長



https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8702/

私たちは、本日の集会を非常事態下の11月集会だと訴えてきました。労働組合がつぶされた時、改憲―戦争が現実のものとなります。関生支部大弾圧粉砕が、私たちの最大の課題です。
JRでも「労組なき社会」「非正規職だけの社会」をつくる攻撃が吹き荒れ、それと一体で鉄道の全業務を子会社に外注化し、労働者ごと子会社に突き落とす攻撃が進んでいます。
関生支部への大弾圧を粉砕するために心を一つにして立ち上がろう。JRの「労組なき社会」「非正規職だけの社会」づくりの攻撃を許すな。「働き方改革」粉砕!何よりも改憲発議を絶対に阻止しよう。大行進運動を全国に! 安倍政権打倒!国境を超えた労働者の国際連帯闘争を発展させよう。

労働基本権を巡る攻防
全国運動呼びかけ人 伊藤晃さん


 11月集会は一貫して、労働者の権利と生活を守ることと、憲法改悪阻止を結びつけて闘ってきました。関生支部への弾圧は、労働組合が団体行動をする権利、団体交渉をする権利をめぐっての権力の激しい攻撃です。
労働基本権の問題が大きな焦点になっています。日本の労働運動は世界の労働運動の中で大きな役割を果たさなければなりません。今日の集会をその一歩として成功させましょう。

まだ力が足りません
全国運動呼びかけ人 金元重さん


 関生弾圧への抗議が今緊急に求められています。各地で支援の集会、宣伝、カンパが行われていますが、まだ力が足りません。
 今、私たち一人ひとりが何をすべきでしょうか。韓国のロウソク革命が示したように、一つ一つのともしびは小さくても、それが数万、数百万集まれば独裁権力を打倒できるのです。一人ひとりの闘いを積み重ねたら、弾圧は粉砕できます。
 マスコミは見て見ぬふりをしています。この弾圧について報道させる必要がある。
われわれの得意とする運動だけでは打ち勝てません。市民運動体にも声をかけ、憲法違反の刑事弾圧だと訴えて、知恵、力、お金を出し合い、弾圧を粉砕しましょう。


11・2労働者国際連帯集会

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8702/

 1月2日、千葉市民会館で労働者国際連帯集会が250人の参加で開催された。
 韓国から興国生命解雇者復職闘争委員会委員長のイヒョンチョルさん、ソウル交通公社労組のキムボムスさん、ドイツから機関士労組組合員、台湾から初来日した鉄道産業労組の徐仲能(シィーチョンノン)さんと桃園市空服員職業労組のの李怡静(リイチン)さん、在日の闘う労働者などから闘いの報告が語られた。
 また集会には、関西地区生コン支部から西山執行委員がかけつけた。また香港から、香港職工連盟事務局長の李卓人(リーズーレン)さんからビデオメッセージが上映され、警察の激しい弾圧、暴力に屈せず最後まで闘うと訴えた。
国際連帯集会終了後、DC会館で、海外代表団の歓迎会が開かれ、大いに盛り上がった。
 
https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8702/

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8702/
https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8702/


海外からの連帯メッセージ

◎アーリーン・イノウエ(ロサンゼルス統一教組 UTLA)
◎ロジャー・スコット(サンフランシスコ労働者評議会)
◎トルコ国際労働者連帯協会〈UID-DER〉
◎中国鉄道労働者連合会
◎香港職工会連盟事務局長 李卓人(リー・ズーレン)



11・4日韓労働者理念交流

 11月4日、DC会館において日韓労働者理念交流を開催した。民主労総ソウル地域本部のチョウンチョル本部長が『2019年 文在寅政府の労働政策と民主労総の闘争』、動労千葉から田中顧問が「日本における労働改悪攻撃の現状と動労千葉の闘い』を提起した。また台湾の仲間も理念交流に参加し闘いを報告した。民主労総が「ロウソク革命」以降、22万人の組織拡大をし「100万民主労総」を実現したことなどについて、活発な質疑と討論が行われた。

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8702/

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8702/





外注化阻止ニュース 第453号

https://www.doro-chiba.org/ga/gaityuuka453.pdf


台風災害で生じた問題点
団体交渉に向けアンケート実施中

 動労千葉は、この間の台風の災害に伴い発生した様々な問題点について団体交渉を行います。現在、千葉支社すべての運輸区を対象に、組合員、他労組・未加入含めてアンケートを実施中です。皆さん、ご協力よろしくお願いします。
 台風21号や低気圧の影響による関東から東北にかけての記録的な大雨で、千葉県でも15河川が氾濫し、茂原や佐倉では「こんな冠水、初めて」「浸水でもう住めない」という被害がでました。千葉市緑区の土砂災害などで11人が亡くなりました。
 この間の台風被害でJR東日本にも大きな被害と影響が生じています。久留里線不通に象徴されるように、千葉支社の保線区・管理所が28カ所から6カ所に削減され、線区の徒歩巡回も外注化され、線路保守を放棄したことが事態を深刻化させています。
 動労千葉千葉運転区支部からは次のような台風19号に関する問題点が報告されています。
①超大型の台風が関東に直撃するというのに、ハザードマップ上浸水の可能性があるにもかかわらず、なぜ佐倉乗泊にわざわざ待機させたのか?
②計画運休で佐倉電留線に入区したら、台風が通過するまで佐倉運輸区に待機させるのが、一番の安全策ではないのか?
③台風15号の時は大規模な停電と一部通信障害も発生したことを考えれば、あらゆる面で最悪な状況を想定するべきではないのか?
今後、温暖化などの進行により大型台風が恒例化することが予想されています。労働者の安全はもとより公共交通として住民の安全や生命を守る使命を忘れてはなりません。

ニュースへのリンク

2019年11月13日水曜日

日刊動労千葉 第8701号

安全確保よりも
「生産性向上」「コスト削減」を優先!
ワンマン運転拡大阻止に向けJR東日本と団交

 この間、動労総連合は、「ワンマン運転拡大」提案に関して、動労総連合申11号に基づきJR東日本との団体交渉を行った。
 団体交渉においてJR東日本は、ワンマン運転拡大を進める理由として、「少子化により収入が減少する中で、生産性を上げ、コスト削減を行う」として、ワンマン運転拡大により問題となる安全確保よりも営利を優先するというJR東日本の姿勢があらためて明らかになった。
 安全をないがしろにするJR東日本をさらに追及し、ワンマン運転拡大阻止に向けて闘いぬこう。
 交渉の概要は、以下の通り。

「人ならでは」と言いながら、結局は営利優先

組合 ワンマン運転を拡大する理由は。
会社 最新技術を活用した機械化とシステム化を進め、限られた人材で人ならではの創造的仕事へシフトしていきたい。
組合 「人ならでは」というが、ローカルでは無人駅で社員もいない。ワンマン運転になれば車掌もいないし、運転士は乗客の対応やスイカ対応もできない。乗客からしたら二度手間、三度手間になってしまう。
会社 東北地方は、今後、30%の人口減少という数字も出ている。今からできることはやっておかないといけないと思っている。
組合 どうも理由がはっきりしない。
会社 収入が減る中で、生産性を上げコスト削減を行っていくということだと理解してもらいたい。
組合 結局、ワンマン運転で問題になる安全確保よりも営利を優先するということか。
会社 生産性向上とコスト削減は行いたい。

「人口減少」を口実にして車掌業務の機械化・効率化

組合 人口減少に伴い、今後の新規採用はどのように考えているのか。
会社 生産年齢人口も減っており、採用は厳しくなっている。当面、1700人~1800人は採用したい。
組合 人口減少ということもありワンマンを拡大し、車掌を減らすという考えか。
会社 車掌の業務を否定しているわけではない。しかし、採用が厳しいのは事実であり、車掌の仕事を機械化することも進めていきたい。
組合 ワンマン運転を拡大することで安全が確保できる根拠は何か。
会社 これまでもホームミラーなどでの安全確保を行ってきた。
組合 これまでの対応は、必ずしも安全は確保できていない。車掌がいないことで様々な問題が発生している。千葉では学生が運転台にしがみつくこともあった。今後の拡大ではどのような形で安全を確保するのか。
会社 車体側面へのカメラ設置やホームドア等の安全対策を進めていきたい。

ワンマン運転拡大の基準はないー全線区が検討対象

組合 ワンマン運転を拡大するというが、拡大する線区の基準はどうなるのか。
会社 基準は考えていない。全線区での導入を検討している。
組合 全線区ということは、山手線や総武・中央緩行線、総武・横須賀線も含めてということか。
会社 設備的な問題や技術的な問題もあると思うが、全線区での導入を検討している。
組合 ワンマン運転を拡大した場合、車掌業務が大幅に減少すると考えるが、今後の車掌要員の考え方は。
会社 現在、運転士は約7000人、車掌は約6000人弱である。車掌は今後減っていくことになると思うが、車内検札や乗客対応も含めて車掌ならではの業務があると考えている。しかし、その中で機械化できる部分は機械化していきたい。検札ならば新乗車システム、放送は自動放送に置き換えることができる。
組合 保安要員としての位置づけはどうなるのか。
会社 現行と変わるものではない。すでに導入している線区で問題は発生していない。

運転士一人で全てのことを行うことなどできない!

組合 水戸支社では、車両改造の提案が行われているが、改造内容の詳細は。
会社 水戸の場合はE531系の5両編成を改造し、車両の側面に4台のカメラを設置し、運転士がモニターで確認する。
組合 カメラはどの範囲を確認できるのか。
会社 ドア付近を中心に確認ができる。
組合 ホーム上の確認はできるのか。
会社 ホーム上すべては・・・。
組合 長編成(7両以上)の場合はどうか。
会社 ホームドアの設置とATO(自動列車運転装置)、TASC(定位置停止装置)の設置を考えている。
組合 ホームドア設置の条件は。
会社 おおむね10万人以上の利用があるところを考えているが全てできるかは難しい。
組合 ホームドアやTASCを導入しても、停止位置を外れる場合が想定されるが、その場合の対応はどうなるのか。
会社 ホームドアは、通常、プラスマイナス35cmで止まるようになっている。TASCの場合、ホーム進入で一定の速度以下の場合、後は自動で停車するようになっている。しかし、停止位置を過ぎた場合は、各線区で状況がことなるため、各支社毎に対応することになる。
組合 ワンマン運転の拡大は、必ず安全問題に直結する。地方に行けば動物との衝突、災害時の対応、社内トラブルや事件発生時の対応等々、現在行っているワンマンでも対応できない状況になっている。拡大した場合、運転士一人では対応できないという声が職場で上がっている。
会社 安全は、トッププライオリティーであり、確保していきたい。
組合 ワンマン運転拡大は、地域の切り捨てと安全破壊をもたらすことから、提案を撤回すべきである。
会社 提案を撤回する考えはない。 (了)

ニュースへのリンク

2019年11月8日金曜日

日刊動労千葉 第8700号

台風災害の示したもの

全運輸区を対象に、組合員、他労組・未加入含めて
アンケートを実施中

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8700/

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8700/

千葉県15河川が氾濫

 9月の台風15号による大規模停電。復旧途上の被災地に、台風19号が直撃。13都県で87人が死亡、8人が行方不明。そして、台風21号や低気圧の影響による関東から東北にかけての記録的な大雨。千葉県で15河川が氾濫。茂原や佐倉では「こんな冠水、初めて」、浸水で「もう住めない」と。千葉市緑区の土砂災害などで11名が死亡。

「治山治水」は政治の基本

 地球温暖化を背景に今後も豪雨災害が予想される。9月20日、国連気候サミットを前に、気候変動対策を求める「気候ストライキ」が世界各地で行われ、約160ヵ国の計400万人が参加した。
 地球温暖化問題だけではない、この間の災害は、あきらかに人災である。
 電気や上下水道、道路や橋、トンネルや河川など高度経済成長期に整備されたインフラが老朽化しているにも関わらず、保守・管理に予算が回らず、地方公務員も削減されてきたことが事態をさらに悪化させている。治水予算は十数年前に2兆2千億円以上だったのが現在は約9千億円。河川管理を担う国土交通省の地方整備局職員も十数年で約2割減となり、地方によっては半数が非正規職員に置き換えられ、技術や経験の蓄積・継承が困難になっている。
 古くから治山治水は政(まつりごと)の基本である。「民の怒り」の爆発、「一揆」という話だ。

労働運動の正面課題

 JR東日本でも同じだ。久留里線不通に象徴されるように、千葉支社の保線区・管理所が28カ所から6カ所に削減され、線区の徒歩巡回も外注化され、線路保守を放棄した状況が事態を深刻化させている。
職場でも千葉運転区支部から台風19号に関する問題点が報告されている。(*)



 *台風19号に関する問題点

千葉運転区転支部 

① 何故超大型の台風が関東直撃するというのに、ハザードマップ上浸水の可能性があるにもかかわらず、佐倉乗泊にわざわざ待機させたのか?

② 計画運休で佐倉電留線に入区したら、台風が通過するまで佐倉運輸区に待機させるのが、一番の安全策ではないか?

③ 台風15号の時は、大規模な停電と一部通信障害も発生している事を考えれば、あらゆる面で最悪な状況を想定するべきではないか?



 くり返すが、温暖化の進行により、大型台風の襲来は恒例化するという。地域の命・足をあずかるという鉄道本来の任務、労働者・住民の命を守るという労働組合の任務、災害問題との闘いは、労働運動の正面課題だ。
 「戦略的ダウンサイジング」を掲げた地方ローカル線切り捨て攻撃と闘う、「内房線と地域を守る会」「外房総と地域を守る会」とともに、こうした課題と重ねて闘いを強化しよう。
 反合・運転保安闘争路線に基づく、ワンマン運転拡大に反対する闘いは重要な突破口だ。今こそ動労千葉の本領を発揮しよう!

 乗務員分科会では、台風の災害に伴い発生した様々な問題点について団体交渉を行います。
 全運輸区を対象に、組合員、他労組・未加入含めてアンケートを実施中です。
 ご協力よろしくお願いします。


ニュースへのリンク

闘いなくして安全なし No.235

http://www.doro-chiba.org/ga/tn235.pdf


動労千葉・北嶋琢磨副委員長の訴え

「ジョブローテーションに反対し、
ともに声をあげよう」

 日刊動労千葉8696号掲載の北嶋副委員長からの訴えを一部抜粋し紹介します。

 すべての仲間に、とりわけ平成採の仲間に訴えます。ジョブローテーション提案を認めることは絶対にできません。最後まで反対を貫き、職場から声をあげよう。

運転士を続けたい人に最悪の施策

 会社は10月にジョブローテーションを前提にした自己申告書を提出させました。「当面、現区所」という選択肢はなくなり、「この仕事を通じて成長したいという自分の将来設計を書け」とされています。その上で、業務内容や勤務地を第3希望まで書かせるものです。「千葉」といっても、銚子から鴨川に通えるのか。社員の生活を考えているとは思えません。
 そもそも、なぜ異動させる前提なのか。会社は「運転士をやるなら別のところへ」を前提にしている。今の場所、今の仕事に残らせる余地がない。運転士や車掌を続けたい人にとって最悪の施策です。
 希望を持っていなくても、「異動が前提の〝希望〟」を書かなければいけなくさせること自体が間違っています。
 乗務員は経験が大事な仕事です。なぜ最大10年で異動や担務変更が前提なのか。続けることがなぜダメなのか。乗務員を続けたいという思いも、鉄道の安全もないがしろにしています。

「反対」とはっきり声をあげよう

 会社は運転士や車掌という仕事を「誰でもできる仕事」だというイメージを社員に植え付けようとしています。みんなを諦めさせ、お互いに競争しあうような職場にして、会社の思う通りに施策を進めるためです。
 この1年半あまり、会社は組合への攻撃を激しく行ってきました。だからといって、何でも受け入れていたのでは会社に良いようにやられてしまいます。絶対に諦めず、団結して最後まで反対し、徹底して抵抗する。それが攻撃を打ち破る道です。
 私たちはジョブローテーション、ワンマン運転拡大を認めません。反対して闘います。運転士や車掌、駅で働く仲間やライフにいかされた仲間すべてに訴えます。動労千葉とともに反対を貫き、職場から声をあげよう。

全文はこちら



2019年11月7日木曜日

日刊動労千葉 第8699号

速報 11.3全国労働者集会

関西生コン支部弾圧粉砕!「労組なき社会」許すな!
改憲発議絶対阻止!安倍政権打倒!
11.3全国労働者集会

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8699/

 11月3日、関西生コン支部、港合同、動労千葉、国鉄闘争全国運動の4団体の呼びかけによる11月労働者集会が、全国・海外から3900人が結集して開催された。集会では、関委員長が「6千万労働者の労働基本権と未来を守るために関西生コン支部への大弾圧を粉砕する、それが今日この場に集まった私たちの最大の課題である」と宣言した。さらに「労組のない社会」を狙うJRの攻撃と対決し、今国会での国民投票法「改正」、改憲発議を阻止するためにまなじりを決して立ち上がることを全体で決意した。
 海外からは、韓国民主労総ソウル本部20名、ドイツから機関士労組ベルリン都市鉄道支部組合員ら11名、台湾から鉄道産業労組代表、桃園市空服員職業労組代表、消防員権益促進会代表ら3名が参加した。
 海外からの連帯メッセージに、ロサンゼルス統一教組(UTLA)のアーリン・イノウエさん、サンフランシスコ労働者評議会のロジャー・スコットさん、運輸労働者連帯委員会のスティーブ・ゼルツァーさん、トルコから国際労働者連帯協会、中国鉄道労働者連合会、香港職工会連盟事務局長の李卓人(リー・ズーレン)さんから寄せられた。
 集会の最後に、動労千葉の田中顧問が閉会のあいさつを行い、「労働者の『身の丈』は社会の主人公になること。闘う労働組合を復権させ、戦争だけは命がけで阻止する」と訴えて、団結ガンバローを行った。集会後、「関生弾圧粉砕、改憲発議阻止」のボードを掲げて銀座デモに出た。

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8699/

 集会に先立ち東京駅・丸の内の三菱重工本社前で、「三菱重工は判決に従い謝罪・賠償しろ!」の横断幕を広げ、弾劾行動が行われた。民主労総ソウル本部を先頭に、ドイツ、台湾、日本の労働者ら総勢140人の国際連帯行動がかちとられた。

https://doro-chiba.org/nikkan_tag/8699/